関連投稿

いのり

自分の中の異なる意識

自分の中に異なる意識があることを意識しています。「意識しています」と言っているのが「本当の自分」です。 ストレス社会でと...
関連記事

今を100%感じる

どういう心持ちで生きていくのが望ましいかについて言い方はいろいろありますが、「今を100%感じながら、経験を積み重ねるこ...
身心の観察(瞑想)

思考しないという修行

人は常に何かを思考していますが、そのほとんどが余計な事柄であり、かつ現実でもないことに注意を要します。ある物事に目を向け...
身心の観察(瞑想)

生かされていることに気づく(止観)

思考を止めることによって、物事をあるがままに捉えて正しく見極められるような観察ができます【止観、名色分離智、無分別智】。...
関連記事

理由なく感じること=魂の想い

人の願望や夢や理想などいうものは頭が求めるものだと思います。そのような中でも「理由もなくやりたいと感じるもの」こそが大事...
関連記事

自然法爾(じねんほうに)

すべての存在(自然の摂理の形成物、創造物)は、その存在ありのままで在ることが自然の摂理に適うことであり、すべての存在がそ...
関連記事

宗教は方便が用いられる

一般的に、宗教は方便(人を真実の教えに導くために仮にとる便宜的な手段)を用いて教えを説いていますが、そのことがあまり理解...
関連記事

自利利他に生きる

「世のため、人のため」ということを、「自分のため」と区別して考えることに誤りがあると思います。その根拠にあたる《自利利他...
関連記事

この世は実は修行の道場

ブッダの教えによると、人として生きるこの物質世界は欲望が盛んな《欲界》といえます。その気がなくても無意識で居ると、おのず...
関連記事

自分に向き合う

あるときのお遍路の途上で前を行く30代ぐらいの女性に追いついたときのことです。自らの苦悩を何とかしたいという思いから歩き...